どうも!とうとう仮面ライダーがバイクからスーパー・カーに乗り換えたと聞いて、ショックを隠せない ますたか です。。
そんなことしたら、仮面ドライバーぢゃないデスか。。orz
それはさておき。朝5時に起き、6時に出発!(`Д´ゞ
先ほど20時頃に無事、帰宅できました。
今回は(も?)散々なツーリングでした。。orz
まだ日も登りきらぬ間に出発。
実は前日に嫁さんが「行ってきてもいいよ」と言ってくれたので、今回は行き当たりばったりな感じです。
短い時間で決めたおおよその目標は以下のとおり。
・龍神スカイライン(R371)通って下道で向かう。
・R310⇒五条から京奈和使って橋本まで⇒R371を使って高野山へ。
・熊野大社に立ち寄る。
・那智勝浦でまぐろ丼を喰らう。(朝飯)
・滝の拝に立ち寄る。
・串本で伊勢海老天丼を喰らう。(昼飯)
計画通り、R310で五条へ。京奈和を使って橋本まで。
橋本から南に走ってR371へ。
画像はようやく2車線になったR371にて。
R371で高野山へ登るのは今回が初めて。
ほとんど貸切状態。
道路の状態はというと、道幅は狭く、落石や落ち葉が多い。
景色は山の緑ばっかりで単調。
こんな道、二度と通らないぞ!と思いながら走った。
で、しばらく走っていると、川沿いの道になりました。
と、この川がむちゃくちゃ綺麗!
水は透き通っていて、エメラルド・グリーンやエメラルド・ブルーに見える場所もたくさん見受けられました。
石や岩肌も綺麗でした。
しばし立ち止まって、川のせせらぎの音を聞きながら癒された♪
(^_-)b
木々が色付き始めたら良い感じになりそうなので、また走りたいと思い直しました。(単純)
でも、落石は多いので注意。
広い場所に出たので、一寸休憩です。
素人の写真ぢゃぁウマく伝わらないかもしれないですね。
順調に進み、龍神スカイライン(護摩山スカイタワー通過後)にて。
画像の中心、紐にぶら下がって壁の補修作業(?)されている方々が見えます。
台風を前に慌ててツーリングして(遊んで)るのが一寸申し訳なく感じてしまいました。。
道の駅「龍神」にて休憩。
思いのほかバイク少なかった。他にはR1が2台だけ。
2台とも護摩山の方へ向かって行きました。
小生は逆方向へ。
画像はR425にて。
ツーリングマップル2012には「日本三大酷道」と書いていたが、その通り。。
ほんと、やめときゃよかった。。orz
「狭路だが龍神・十津川の両温泉を結んでいるため交通量多い」とも書いていたが、これは違った。
1時間近く掛かって走ったけど、すれ違ったのは十津川付近でバイク2台だけ。
後は作業中の工事車両が停車していたくらいか。
ガードレールないし、いたるところに「転落死亡事故多発・注意」みたいな看板はあるし。
落ち葉の中には落石が紛れていて、下手に踏むと車体ごと弾かれて転落しそうになるし、まるでトラップみたい。
ちなみに、太めの木の枝が落ちてるなんて当たり前。
落石はこぶし大くらいなのが普通にごろごろ落ちてました。。
(;-_-ゞ
更に困ったことに、しばらく経ってからスピード・メーターが動かなくなってることに気が付いた。
ケロ7、ヘソ曲げちゃったかも。orz
満タンで出てきたけど、オド・メーターは115kmを指したまま、もちろん止まってるし。。
あと100kmくらいしか持たないかも。
大丈夫か!?
もうね、なんかこんなの当たり前って感じ。
R371の落石なんて序の口。
ツーリング日記を読み返すと思うんだけど、なんか、酷道に迷い込むパターン多いよね。。
そのくせ、標識あるところだけウソみたいに綺麗だったりする。
なんで?
十津川村に入ったあたりから道路の状況はすごくマシになった気がする。
建造物見たら安心したし、むちゃくちゃ疲れた。。orz
しっかし龍神スカイラインほどの距離がありながら、落石や木の枝などを避けながらなので延々と時速20kmも出せず、転落の危険もあるから気が抜けない。
建造物とか無いし、人の気配もまったく感じることなく、ガソリンも少ないわで、すごく不安になった。
画像は十津川村に入ってから点々と現れる公衆便所。
最近できたのかな、掃除も行き届いていて、めちゃ綺麗でした。m(_”_)m
バス停「湯之野橋」のすぐ側に吊り橋を発見!
(`Д´ゞ
ワイヤーとかすげー錆びてるし、木は風化してそうだし、木と木を停めてる針金なんか、ところどころ朽ち果てて繋がってないし。。
そもそも、この道はどこにつながっているのか。。
恥ずかしながら吊り橋ってのを初めて渡りましたが
「こんなことなら、もう少し痩せときゃよかった。orz」
と思った。(苦笑)
渡り切ったので、少し進んでみることに。
もうどこが道かわからんので、すぐ引き返した。
(^_^;
問答無用で揺れるから、超こえー。
ちなみに「何人まで」みたいな看板とか無かった。
帰り際、足元でササッと動くものに気が付いたのですが、こんなところにトカゲが。。
(^_^;
ただいまーっ!って、、
ん!?Σ( ̄△ ̄川
ぎゃーーーーーーーーーーーーーっ
パンクしてるやんかぁ。。orz
でっかい釘刺さってるわ。。(T_T
「R168まで18km」って看板立ってたけど。。
どうする?
あいにくパンク修理キットを持ち合わせていなかったので、JAF呼ぶか、自走するかくらいしか選択肢はありませんでした。
結局、そのまま自走することに。(-_-;
気休めかもしれませんが、なるべく後輪に負担がかからないように少し腰を浮かしながら前のめり気味に運転。
不幸中の幸い、10kmくらい走ったところで車の整備工場を発見!
パンク修理をお願いすることに。
釘の刺さったとこだけかと思いきや、もう1か所からも空気漏れが。。orz
2か所とも、しっかり直してもらって、3,000円也。
予算の関係上、この時点で「伊勢海老天丼」は予定から消えたのでした。
無念。。orz
事なきを得、快走を始めるケロ7。(^_^;
「昴の里」にて休憩。
何やら催し物がなされており、家族連れが多かったが。。
そんなことより、メーター直らないかと試みるも、結果は「まったく動かない⇒たまに動く」の変化のみ。
龍神からココまで、かなりの時間をロスしてしまった。
そしてようやく熊野本宮大社に。
無事に帰れますようにと手を合わせました。
日本一高い鳥居も見てきました。
JRの駅と隣接する道の駅「なち」。
丹敷の湯がある。
お土産を・・と思って立ち寄ったが、そういうところでは無い感じ。
農産物と温泉がメインかな。
紀伊勝浦駅前「大和」に到着。
店の真ん前に路駐。
一応、お店の人に問題ないか確認しました。
注文したのは
「絶品特性大和丼(味噌汁・小鉢付き) 1,600円」
+
「ごはん大盛り 100円」
しめて1,700円也。
右上の小鉢はヤッコ、真ん中上の小鉢はまぐろの胃袋、左上の小鉢はフレークと角煮。
まぐろ丼中央はまぐろのユッケですね。
ユッケの下は大トロなのか中トロなのか。。
とにかく、全部ウマかったです。
まぐろ丼を食べた後、お土産を買って、県道を走って滝の拝を目指した。
が、これもまた酷道。。orz
要所、要所で携帯のナビを頼りながら進むのですが・・。
画像左に見えるトンネルをかなり前に通ったハズなのに、正面に見える坂(林道)から降りてきてしまった。。
orz
この時点で時間は16時を回ってしまっており、暗くならないうちに元来た道を引き返し、帰宅することに。
無念です。
42号線まで出て、串本経由で阪和道を使って帰った。
お土産は定番で。
かげろう(10個入り税抜800円くらい)
那智黒(税抜350円くらい)
計1,245円也。
かげろうは目測を誤り、タンデムシート下のスペースに入らず。。
メッシュジャケットの中に忍ばせて帰りました。
画像は何の関係もない「夢厨房のアーモンド・ラテ」です。。
今回は(も?)課題の多く残るツーリングだった。
スピードメーターはこれまでも何度とバイク屋で見てもらっているけど、回転取ってるのが前のスプロケ(ドライブシャフト?)からで、HONDAのバイクの純正品を流用してカスタムしてるとか何とか。
どうでもいいが、動かないんじゃ話にならない。
こんなのカスタムなんて言わない。
ただのデチューン。
前輪から回転数をとるよう純正に戻す予定。
あと走行距離もかなりあやしいので早々にオイル交換が必要かな。
タイヤも替えたばっかりなのに2か所も穴空いたし。。
コメント