この週末の土曜、日曜日、共に暖かく雨も降らないとの天気予報。
本日、丸1日使って、どうにか「滝の拝(たきのはい)」リベンジを果たせた。(`Д´ゞ
本日のルートは出発地点からほぼ真下に紀伊半島を縦断。
R310→R168→K44→K45→K43→滝の拝
→樫野釣公園センター 釣公園レストランにて「ブリ丼」を喰らって帰宅。
予定時間を押してしまったため、帰り道は前回同様、R42→高速道路のコースとなった。
地図のルートは細かいところが適当です。。
(-_-;
4時半に起床。5時半、出発。
リアフェンダーとリアブレーキディスクは変更済!
やはりリアフェンダーだけ色褪せてないので明るいところで見ると浮いて見える。。
orz
GOLD WIN のシートバックも装着して、準備万端♪
入ってるのは、タイヤの空気入れとマップル、U字ロック。
結局、マップル以外は使うことはなかったけど。
(;^_^ゞ
道の駅「吉野路大塔」
朝早く出過ぎたからか、道中 R310 の後半で見かけた外気温計は 5℃ の表示。
到着時、指先の感覚はなく、おまけに霧がすごかった。。
orz
道沿いにあったので「谷瀬の吊り橋」に寄った。
最寄の駐車場はバイク100円。
到着した時刻は7時半頃。
もちろん店は開いてないし、他に誰もいないし。…寂しぃ。
でも、せっかくなので往復した。(^_^;
人生2度目の吊り橋になりますが、ここは距離は長いし、高度も高いです。
横から見るとスゲー長い吊り橋なのがよくわかる。。
足元の板が踏んだ時にガタガタ動くんですよね。。
熊野川ですが、4月28日まで河川災害復旧工事(?)とのことで、いたるところで工事しまくりでした。
残念ながら、景観はあまり見れた感じではありませんでした。
orz
でも川沿いの R168 のワインディング・ロードは充分に満喫しました。
K44に入るまでのR168沿いの道の駅はほぼ全て立ち寄り、各所であたたかい飲み物を買って暖を取りました。
道の駅「十津川郷」の足湯に誰もいなかったので浸かりたかったけど、その後の足を拭くものが無かったので断念。。
orz
次回からはタオルとビニール袋くらいは用意しようと思った。
画像はK44を通り過ぎた道の駅「瀞峡街道・熊野川」にて。
googleマップに載ってないので検索してみたら出てきたけど「閉鎖」の文字が。。
ここでようやく出発前に買った冷たいペットボトルに手をつけた。
やめときゃいいのに、予定通り K44 を突き進みます。
我ながら学習しないおバカさんというか、融通の利かない頑固オヤジというか、何というか。。
間違いなくSSバイクで通るような道では無いです。
この時点ですでに走行距離は170km程度。
果たして滝の拝まで燃料が持つか心配でしたが、突き進みます。
とにかくこの「↑那智勝浦」看板が頼りです。
道が広くなったゼ!っと調子に乗ってるとカーブの先がこんな状態に。。
マジであぶねー。orz
隣のガードレールと比べて巨木であることが伝わるでしょうか。。
恐るべし険道。。
たまに垣間見える景色が、かなりの山奥(しかも高いところ)を走っていることを再確認させてくれます。
あとはひたすらこんな感じの道が続きます。。
…忍耐です。
バイクは忍者で漢字は似ていますが、まったく関係ありません。
…ひたすら忍耐です。。orz
もうね、本当にいつまで続くのかと。。
K43 に入ってからは「↑古座川」を頼りに進みます。
ようやく川らしい川に到着。。p(T_T
正味の話、ここにたどり着くまでに2時間くらい掛かってしまってます。。
あの剣道をひたすら2時間くらい。。
綺麗に咲く桜と
エメラルドグリーンの色をした川と
愛機♪v(^o^)v
良い具合に写真には写っていませんが、、
このアングルのために、どう見ても「蛾」が無数に飛び交っていた山肌に飛び込んで撮ったのは内緒です。
今想えば、蛾も恋の季節だったのだろうか。。
本当に無数に。。orz
そして、ようやくたどり着いた本日の目的地!
時刻はちょうどお昼の12時くらい。
想像していたよりも小規模で、お昼なのに人もほとんどおらず、コジンマリした印象でした。
道の駅のお店も個人商店みたいな感じで入る気にならず、そのまま素通り。。
予報どおり、すっかり暖かくなってきたのでジャケットの内張りを外して出発しました。
シートバッグが大活躍です♪(^_-)b
その後、潮岬へ。
この時点で走行距離は既に 250km を越えてましたが、未だ無給油。
平均 16km/L でタンク容量が 18L なので、満タンにしてからの走行可能距離は 288km …微妙な感じ。
この串本の小島っぽい地形の中にガソリンスタンドがあるのはマップルで確認済!
距離にしてココから 10km もないから、散策後に直行することにした。
灯台から臨む水平線。。
入場料 200円也
潮岬を後にし、マップルで確認したガソリンスタンドを目指すも漁港に出てしまった。。
orz
不幸中の幸いか?漁港に交番があったのでマップル片手に聞いてみると「結構古い地図見てはるんじゃないですか?この島の中にガソリンスタンドは無いですよ」とのこと。。
恐るべしツーリングマップル2011。。
orz
最寄のガソリンスタンドを聞いて向かうことに。
何とか無事到着し、燃費計るために撮った画像。
約 265km といったところ。
そしてようやくたどり着いた「ブリ丼」税込1,200円也。
店に到着したのは14時。
ホームページからは到底想像できないが、店の雰囲気は完全に大衆食堂。
さすが休日だけあって人は多い。
でも時間が遅いからか、いくつか席は空いていたので、すぐに座れた。ただし、いつ下げてくれるかわからない食べた後のお膳が漏れなく付いてくるが。。
従業員が仕事をまわせてないのは明白だったので、自分から注文するためにレジまで足を運んだ。
注文してから出てくるまで40分程度。
感想ですが、、
・丼のブリの厚みは 1mm 程度とぺらぺら。
・アラ炊きの小鉢は思いのほか味が薄かった。
期待を裏切られのはそれくらいで、以外は満足でした。
食べたらすぐに出発!帰路に着きました。
コメント