
行ってきました!「BIKE!BIKE!BIKE!」イベント!!(^o^)ノ
2,000円で鈴鹿サーキットを自分のバイクで走行できる夢のような企画♪
嫁さんからも快く承諾を得たので満喫して参りました。(^_^)v

下調べでは 7:30 から入れそうでしたので 5:30 起床の 5:50 出発!
かなり楽しみにしていたので、ちょっと気合入ってます。(笑)
ちょっと早過ぎるかと思い、最寄のICからではなく藤井寺ICから西名阪を利用して向かいました。
道中は渋滞もなく、車もバイクもそんなに目に付かなかった。

7:15 頃、給油も済ませ無事に到着。
堺から2時間と掛からなかったのにも驚いたけど、既に 50台 近く並んでたのには、もっと驚いた。。
orz

サーキット内の通路など知らないので不安でしたが、受付を済ませた後、前のバイクについて行くと、ウェルカムフォトブース?へ。
レースクィーンのお姉さんと写真を撮っていただきました。

撮影の後、サーキットを走行するためには簡単な説明を受ける必要があるとのことで、そちらの会場へ向かいます。
その途中に展示されていた車両。
「サーキットに来たゾ!」という気持ちにさせてくれました。

その後はピットへバイクを乗り入れ。
ちょうど1番前だったので良いアングルで写真が撮れました♪

開催時間も近くなり、係りの方の誘導に従ってピットからバイクを出して準備です。

先導する車を先頭に、皆さん順番にスタート。
ドキドキはピークです。
1回並んだら3周走れました。
走り終えたらすぐ次に順番の回ってくるのが早いグループへ…と、立て続けに並びます。
3回目はお昼の休憩を挟むことなりましたので、散策することに。。

小腹もすいたので、売店で画像右端に写ってるチーズドーナツみたいなのを買い喰い。
350円也。

場内のレストランにはレカロのシートが。。
マッサージチェアのようなリモコンが付いていたように見えましたが、、謎です。

空き時間を利用して、Webikeさんのブースへ。

ぉお、さすがWebikeさん、太っ腹です。

で、本日の収穫。
・Webikeステッカー
・300ptクーポン
・ダンロップの歯ブラシ(くじ引き)
・KAWASAKI純正のOリング

上からも観戦したり。。

それにしても、とんでもねーバイクの数でした。。
ZX-7R は、他に赤色の1台だけしか見かけなかったなぁ…。
残念。

何の因果か、オレンジ色のルネッサが後ろに。。(@_@;
まさかのツーショットでした。
ZX-7R 購入時、下取りに出したルネッサは今も元気にしているだろうか。。

スーパーカーを見たりと、いろいろ楽しかったです。
その後、CBR600RR乗りの地元のライセンス保持者さんに話し掛けてもらい、空いた時間は駄弁って過ごしました。
いろいろ教えてもらうことも多く、楽しい時間を過ごせました。
# Uさん、ありがとうございました。m(_”_)m
結局、4回並べたので12周できました。
帰り道は混んでましたが、18:30頃に無事帰宅。
ぜひ、また参加したいと思った。
コメント