
昨日のオイル交換でエンジン不調が改善されたのか?の検証も兼ねて、とりあえず購入したバイク屋へ向かいました。
# 不覚にも昼まで寝てしまったため、午後から出発。
結局、エンジン不調の状況は変わらず。
バイク屋まであと約2kmくらいの交差点(B地点)にて信号待ち中、とうとうエンジンストール。
orz
今回はなかなかエンジンが掛からず、諦めてバイクから降りて押す準備をしつつセルをまわす状況に。。
信号が青に変わったと同時にエンジン始動。
かなり焦った。(;-_-A

停車時は回転数を高めにキープすることでストールを回避しつつ、何とかバイク屋まで無事に到着。
状況を話したところ、すぐに直すのは難しいとの判断で、あえなく入院となりました。。
orz
しっかり直してもらうんだよ、ケロ7。
というわけで、直るまで代車をお借りすることになりました。
ホーネット600くん。(^_^)
店長の奥様のバイクで、店長が勝手に峠仕様(ギヤ比を低速寄り)にカスタム中だとか。(^_^;
大切に乗らせていただきますね。m(_”_)m

店長におすすめルートを教えていただいてツーリングして帰ることに。
国道173をドンツキまで北上、右折して27号を少し走って左折、府道1号線へ。
舞鶴若狭自動車道をくぐり右折して府道16号線から名田庄へ…後はご自由に。というルート。
画像は京都府道1号線にて。
道は空いていて走りやすく、川沿いになる場所も多くて癒されました♪
時間があれば温泉も寄ってみたかったなぁ…。
バイク軽いし速いっ!
足つき抜群でポジションむちゃくちゃ楽っ♪
でも何か物足りないんですよね。。

その後、初めて名田庄に寄ってソバ頼んだらメンバーズカード貰った♪(^_^)v
そば購入ごとに捺印。10個たまるとソバ1杯プレゼント。無期限。
とのこと。

ざるそば 550円
そば大盛 200円
計750円
食べ終わりかけた頃に「そば湯」をもらえないか聞いてみたところ、湯のみで出してくれました。

こんな景色を見ながら喰うソバもまた美味し。
時間も夕刻だからか空いてました。

撮る前に食べてしまった。。orz
チョコソフトもいただきました。
300円也。
この後 R162 → R9 → R1 → 名神高速 → 近畿道 を通って無事に帰宅っ!(`Д´ゞ
日はすっかり暮れてました。
たまには違うバイクでツーリングするのも楽しいもんですね。
コメント